夏でも美白命!?美白、健康肌を目指す美容液3選!

夏でも美白命!?美白、健康肌を目指す美容液3選!

美容医療の現場でも注目され続けている「ビタミンA(レチノール)」。

紫外線や活性酸素で進行する光老化に立ち向かう唯一無二の成分として、健康美な肌を目指すなら外せない存在です。

そうは言っても、どうやって選んでいいか分からないし、レチノール反応が気になって使えない方もいるのではないでしょうか?

 

そこで今回、マリポサのスキンケアラインナップより、レチノール初心者でも使える選りすぐりの美容液を3つピックアップします🍀

 

At.skin リュクスレチノパフェ   

    29g  13,000円(税込)

 

3月に製品リニューアル、セノリティクス発想を取り入れた肌育美容液「リュクスレチノパフェ」

注目は、ゾンビ細胞の除去剤、ETERWELL YOUTHという美容成分。

しみやシワなどの肌老化に引きずり込むゾンビ細胞を除去して健康で若々しい肌を保ちます。

従来からの成分、ピュアレチノールやパルミチン酸レチノール、ヒト幹細胞順化培養液も配合、光老化から肌を守り、ハリと艶を与えます✨

「塗るボトックス」とも称されるアルジルリンの6倍の有効成分を含む高機能ペプチドが、しわを軽減します🥰

メラニン産生抑制や色素沈着抑制に効果的な成分を配合し肌色の均一化をサポートします。

1本の中に、これらたくさんの美容成分がギュッと入り、塗る乳酸菌や、抗炎症作用のアラントインなどで、肌のゆらぎを抑えてくれるので、レチノール初心者も安心。

お肌が喜ぶ美容液のパフェです♪


・レカルカ  ペプタイドシムセラム

30mL ¥15,950(税込)

「本気になったら赤のレカルカ」で9月1日に渾身のリニューアルをするLekarkaのBABY CELLシリーズ。

このリニューアルの注目ポイントはLekarka独自配合成分「ルートW®」

ペプタイドシムセラムは、グリチルリチン酸2Kを組み合わせた、Lekarka史上かつてないシナジー効果で、エイジングによって乱れがちな肌を整え、若々しい印象へと導き

肌の老化を加速させるといわれている「ゾンビ細胞」の原因となる肌荒れを防ぎます。

さらに、レカルカオリジナル成分LPSがさらに潤いのある肌に導きます。

従来からの美容成分のDw-EGF、歯髄細胞順化培養液、ペプチド、アナツバメ巣エキス、センチフォリアバラ花水、水溶性ビタミンC誘導体、ナイアシンアミド、アルブチン・・・etc

追加美容成分が多く、外箱の成分表示に収まりきれない!と印刷業者さんがいうほどに、エイジングケアの最適解として、成分の研究を通じてたどりついたこだわりの美容液。

ぜひご体感ください。



エンビロン シークエンスセラム1

35ml , 18,040円(税込)

ドクターズコスメのレチノールといえばENVIRONが第一人者。

30年前に南アフリカの自宅で製造開発をしたDr.デスフェルナンデスのスキンケア、その中の高機能保湿ジェル、C-クエンスセラム。

レチノール初心者は1番から使って、レチノールに肌を慣らしながら、徐々にレチノール濃度をステップアップしていきます。

ビタミンA(プロピオン酸レチノール)とビタミンC誘導体+ビタミンEに、ペプチド(ダーマキシル、マトリキシル3000)がハリと弾力のある健康な肌に導きます。

使ってみるとハマる美容賢者も多く、長年のロングセラー美容液として君臨しています。

私のファーストレチノールもこの製品でした!

 

C-クエンスシリーズにはトーナーとクリームもあり、その3つの製品が10日分入ったミニセットが、旅先に持っていったり、はじめて使うときのお試しにピッタリ。

C-クエンスミニセット 9,680円(税込)

 

レチノール初心者でC-クエンス肌を経験したい人は、製品を揃える前にミニセットでお試しいただくと安心かと思います!

 

 

今回は、どの製品も心からお勧めしてるので、かえってどれを選ぶか悩ませてしまう美容液たちの紹介になってしまいました(^^;;

健康な肌に導いてくれる美容成分のレチノール。

まだレチノールを使ったことのない方は、この中から気になるものを選んで使ってみてはいかがでしょうか😆

 


ブログに戻る